ナウシカ原作漫画は電子書籍(Kinldeなど)では読めない! 他に読める3つの方法

「風の谷のナウシカ」(1984年)には宮崎駿自身が描いた原作漫画がありますが、電子書籍化されておらず、Kindleや Kindle unlimitedでは読むことができません。
ナウシカの原作漫画は、いつごろどこの雑誌で連載されていた?
アニメ映画には原作漫画がすべて描かれている? 映画は同じ内容?
ナウシカの原作漫画、kindleなどの電子書籍では読めませんが、印刷版では読むことができますので読む方法をまとめました。
ナウシカの原作漫画とは
宮崎駿監督が描いたナウシカの原作漫画は、アニメ雑誌「アニメージュ」(徳間書店)に1982年から13年間連載。
「風の谷のナウシカ」原作漫画は、単行本では全7巻あり、映画は2巻までを映画化したもの。
そのためナウシカの映画には続きがあって、映画の中ではストーリーが完結していないということになります。
宮崎駿監督が本当に描きたかった作品は原作の中にのみあるのかもしれません。
ナウシカの原作漫画を読む3つの方法

1982年に出版されたナウシカ原作漫画全7巻は、電子書籍化されていないため読むには印刷版しかありません!!
図書館で借りれば無料
もしかしたらナウシカの原作漫画全7巻もお近くの図書館に置いてあるかもしれません。
名作と呼ばれる漫画は図書館に在庫が置いてある事が多いです。
ジブリアニメ作品は、公開されたときの興行成績も高く、小さなお子さまから高齢者に至るまで幅広い世代に人気のために、図書館にアニメ映画や、原作、映画のフィルムコミックなどの関連作品が多く置かれています。
ただ、ちなみに筆者の住む近くの図書館では残念ながら在庫がありませんでした。。
レンタルする
ナウシカの原作漫画7巻をレンタルするのもおすすめ。原作漫画7巻買うとお金が掛かりますし、1回読めば充分なかたにおすすめの方法です。
ナウシカの原作を購入して家に置いておくほどではなく、1度だけ読んで見たい方はレンタルがおすすめ。
ナウシカ豪華装丁本のレンタルは行われていませんが、コミック全7巻をレンタルできます。
【TSUTAYA DISCAS】コミックレンタル無料登録で、コミック代+送料=1,155円税込み(165円×全7巻)+1,100円税込み(送料)で合計2,255円税込みでレンタル可能。
レンタル期間は20泊21日で約3週間借りることができるのでゆっくり読むことができますよ。
ナウシカ原作漫画全7巻4,367円なので、コミックレンタルなら約半額。
レンタル期間 | 20泊21日 |
コミック代 | 165円×全7巻=1,155円税込 |
送料 | 1,100円税込 |
合計 | 2,255円税込 |
レンタル中かもしれないけど無料登録して予約しておきましょう♪
新品を購入する
でもナウシカって40年も昔の映画だけど、今でも原作の漫画って手に入るの?
大丈夫!古い作品だけど、ナウシカは名作のため、今での原作を読んで見たい方は多くいるので今からでも新品が手に入りますよ。
ナウシカ原作漫画は1982年に出版されている古い漫画です。
是非原作を読んで見たいという需要は多くあり、何度か再販されているので今でも新品の原作漫画を手に入れることができますよ。
ナウシカの原作漫画を読むには、単行本7冊か、上下2巻の豪華装丁版から選ぶことができますよ。
ナウシカの原作漫画は徳間書店出版の全7巻です。ちなみにレンタル版の場合はこちらのコミック版になります。
ナウシカの原作漫画は豪華装丁本もあり、原作漫画の約3倍の値段ですが、スタジオジブリの記念すべき第1作目の名作ナウシカの原作を大切に手元に置いておきたい方にお勧め。
映画を漫画化したシネマコミックもおすすめ
ナウシカの原作漫画だけでなく、ナウシカの映画を漫画で読みたい方には、「文春ジブリ文庫 シネマ・コミック」で発売されているシネマコミックがおすすめ。
- 画像が超キレイ
- 映画を観ているようなリアリティ
- 主人公の声が聞こえてくるよう
- 映画のシーンを思い出しながら読める
ナウシカの映画の画像フィルムからそのまま再現したシネマコミックのため、画像が超キレイ!! 映画を観ているようなリアリティ!!
主人公の声を思い出しながら読めたり、ナウシカが歩いたり飛んだりするシーンでは草を踏む音や風を切る音が再現され、まるで音が聞こえてくるようです。
ナウシカのシネマコミックは印刷版もありますが、電子書籍版の方がよりリアルに画像を楽しめますし、電子書籍版なら半額の989円!!